イベント & インフォメーション
-
『2021 あけましておめでとうございます』 (2021.01.05)
あけましておめでとうございます。
昨年も多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。2020年はコロナ禍の中でも、「今できることを!」とチャレンジし、多くの学びとさまざまな経験をする機会を沢山いただきました。
今年は、
ある霊人から届いた言葉「Smile Open Sesame!」と霊人天風先生から届いた「ENCOURAGE」をテーマに活動してまいります。昨年のコロナの発現によって否応なしに求められる変化は今年も続くことでしょう。
どんな時もワンドロップに心を合わせ、「心を笑顔」に!
そして「ENCOURAGEーどんな時も絶対積極の態度で励まし続けることで、また循環して自分も励まされる。まず、自分から始めなさい!」と霊人天風先生がメッセージを送ってこられました。一人ひとりの心の調和と平安が、新たな世界を作ると確信しています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
NPO法人 ワンドロップ・プロジェクト
-
『第1回 One Drop Land Festival in 衣笠 御礼のご挨拶』 (2020.11.22)
「第1回 One Drop Land Festival in 衣笠」
皆さまのおかげをもちまして、無事終了いたしました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。ODL鎮守の杜衣笠チームのリーダーの山田靖子さん、山崎直さん、康晶仁さん、そしてOne Drop Project発起人清水浦安さんの講演は、それぞれが今回のテーマである「真時代の地球、明日を見つめて」を軸に胸を打つスピーチを。
そして、土佐琵琶の黒田月水さんの演奏も必見です❣️
何故今回、胸に迫る「壇ノ浦』が☝️からリクエストされたのか?そして国常立太神からのメッセージが、鬼気迫る天意(愛)として突きつけられる。そんな演奏です。今年、思いがけなく世界的で多くの人たちが集えない中、ワンドロップ聖歌隊は、それでも自分たちの使命を果たすためにそれぞれに練習を重ね、このステージで「私たちは愛と平和を想像し創造するために生まれてきました」と宣言する歌を聴かせてくれました。
今回誕生した「One Drop Land鎮守の杜衣笠チーム」がはじめてのOne Drop Landの会を開催の主催をしてくれました。
メンバーのそれぞれが出来ること、やったことがないことにチャレンジすること、がいっぱい詰まった素晴らしい会になりました。サポートしてくださった皆さまのご尽力にも感謝です。
ありがとうございました。※ 11/15衣笠イベントのオンライン視聴の配信URLは、info.onedropevent@onedrop.jpよりメールで送りました。11/27を持ちまして配信は終了しました。
-
『第1回 One Drop Land Festival in 衣笠 舞台裏をご紹介!』 (2020.11.15)
皆さん、元気ですかー?!
いよいよ、『第1回 One Drop Land Festival in 衣笠』が本日開催されます。
ただいま、鋭意準備中です!
お知らせ
-
『天風朗唱劇場!』 (2019.12.09)
御礼
天風朗唱劇場は、皆さまの温かいご支援のもとに、3公演を感動と共に無事上演する事が出来ました。
観客の皆さまをはじめ、この奇跡のイベントを支えていただいた全ての方々に心より感謝の意を表したいと思います。 本当にありがとうございました❗️
何よりも、観に来ていただいた皆さまから、感動のお言葉を沢山頂き、キャスト一同、感謝と喜びに満たされました。
皆さまの根源存在の一雫「ワンドロップ」が正に共振共鳴する体感を味わったと感じております。
これを足掛かりに、一人ひとりがワンドロップに呼応した活動をこれからも勇気を持って取り組みたいと思います。
「南山に鼓を打てば北山に舞う❗️」『天風朗唱劇場 誦句 盛大な人生 運命を拓く』!!
-
『2019年11月19日(火) One Drop Land発足記念イベント』 (2019.10.07)
御礼 お陰様で、大勢の方にご参加いただきました。
誠にありがとうございました。