【音楽活劇ご感想インタビュー動画】できました🎊

皆さま、昨年は大変お世話になりました。
本年も皆さまにとって素晴らしい年となりますよう願っております。
どうぞよろしくお願いいたします☺️

さて、昨年冬至の日に行われました
【音楽活劇「新・地球にそっくりな不思議な地球」】

のご感想インタビュー動画ができあがりました💖
どうぞご覧ください🌏✨

インタビューやアンケートからいただいた、
皆様お一人お一人からの温かいお言葉、
ご感想にプロジェクト関係者一同感動しております✨

インタビューにご協力いただいた皆様、
誠にありがとうございました😊💕

また、1/10までゆっくり観られる演劇の配信動画も、
公演後にも関わらず沢山の方にお申込みいただいております☺️

配信動画では、昼公演に行われました
【プレミアムトークショー】の動画も収録されています✨

多くの方にご覧いただき誠にありがとうございます🙏💕


🔔ハワイの YouTubeチャンネル【おひるごはんライブ】に清水さんがゲスト出演‼️

12月8日、ハワイの YouTubeチャンネル【おひるごはんライブ】に清水浦安さんがゲスト出演しました。

YouTuber のハワイさん、多くの方が知りたいと思っているポイントを、テンポよく引き出していらっしゃいました。

「いかに生きるか」「どうすれば宇宙と同化できるか」重要なヒントがいっぱい詰まった内容となっております。ぜひご視聴ください。

🌺主なトピック🌺
✅ 心のあり方
✅ 病について(例:ガン)
✅ 我慢と忍耐の違い
✅ ワンドロップに心を合わせる生き方
✅ 宇宙絶対の法則
✅ ワンドロップ・プロジェクトの活動意義(なぜ歌や演劇が重要なのか)
✅ 12月22日 音楽活劇の案内

清水さん、さっそく続編の出演依頼がきています!

次回をお楽しみに (^^♪


One Drop Magazine 2022年11月号No.96 発行いたしました。

One Drop Magazine 2022年11月号No.96

皆さまのご協力をいただいて、11月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

今回も清水浦安さんが導管となり、目には見えない霊人天風先生、倭姫命が、生前、聖書に次ぐロングセラーと言われている『As a Man Thinketh(人は考えた通りの人間になる)』を箸したジェームズ・アレンさん(1864-1912)をゲストに迎え、昨年12月22日の『天風朗唱劇場』でも取り上げ、今年の冬至の公演『新・地球にそっくりな不思議な地球』でも取り上げる「蒔いたとおりの花が咲き、実が実る」というテーマについて興味深いお話をうかがいました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/magazine/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3fzAuCw

=内容紹介=
One Drop Magazine 2022年11月号No.96

・「ワンドロップに心を合わせて生きることがいよいよ必要不可欠な時代となった/倭姫命と霊人天風先生、ジェームズ・アレン 鼎談」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 95/質問者 加藤せい子さん 千道株式会社代表、健幸習慣コーチ

『なぜ人は自分自身を、否定して愛することができないのか? 宇宙の法則がわかっているのに、ついつい自我が出てきて苦しくなるのです。 自我を手放すにはどうしたら良いでしようか?』という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/誰もが人生のアーティスト

・バート千種のトランスフォーメーション あなたが変われば世界が変わる/目覚め・覚醒は「ポチれる」時代

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/毅然と「NO」が言える日本人に

ワンドロップマガジン2022年11月号表紙

One Drop Magazine 2022年10月号No.95 発行いたしました。

One Drop Magazine 2022年10月号No.95

皆さまのご協力をいただいて、10月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

ワンドロップ・プロジェクトは、清水浦安さんが導管となり、目には見えませんが、霊人天風先生、倭姫命の叡智をチームの核として活動してきました。12月22日に公演を行う『新・地球にそっくりな不思議な地球』は、大天使長ミカエル様からも示唆が届き、物語がつくられています。大天使長ミカエル様は、数回にわたりワンドロップ・マガジンでもインタビューに答えてくれました。今回はこのお三方がそろい、それぞれに今の私たちに必要なメッセージを届けてくれました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/magazine/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3T2wRUn

=内容紹介=
One Drop Magazine 2022年10月号No.95

・「ワンドロップに心を合わせて生きることがいよいよ必要不可欠な時代となった/倭姫命と霊人天風先生、大天使長ミカエル 鼎談」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 94/質問者 田中郁子さん 声楽家、ボイストレーナー、ワンドロップ聖歌隊岡山支部指導

『天風先生、こんにちは。人の一生は、みな自叙伝が書けるほど波瀾万丈だと言います。天風先生は、その最たるお手本の方ですが、私の人生も面白かったです(まだ途中ですが)。私は大きな人生の転機が二度ありました。一度目は高校受験にまさかの失敗。母から「これからどうするの?」と聞かれ、思ってもいない「音楽」という言葉が出て、それから音楽大学へ向けて猛練習。無事に入ることができて、そこから音楽人生が始まりました。卒業と同時にボーチェ・アンジェリカに入り芸能界へ!音楽の道が開かれました。音楽番組が花盛りのときだったので、テレビやコマーシャルソングも歌い、たくさんお仕事をしました。二度目の転機は、岡山へインスピレーションで移住、母の亡くなったことがきっかけですが、誰一人知り合いのいない所へアッと言う間に!そしてワンドロップ聖歌隊の岡山支部で指導することになるとは、不思議です。改めて二度とも母が、きっかけになっていることに気がつきました。最近、昔、一緒にお仕事をさせていただいた歌手の方々が、岡山でコンサートをされて、皆さん、昔以上にパワフルで若々しく、声もよく出て歌われているのを見て感動しました。立て続けにステージを見させていただいて、これはどういう意味なんだろうと考えているときに天風先生への質問の依頼がありました。
①人は、天命があり、やるべき天職は生まれた時からもう決まっていると言いますが、やはりそうなんでしょうか。
②私にとって三度目の転機、私が今やるべきお役目を教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。』という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/子育ては自分育て~涓滴岩を穿つ

・バート千種のトランスフォーメーション あなたが変われば世界が変わる/共同創造は人類文明のキャズム超え!

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/人生は解釈力に始まり、解釈力に終わる

ワンドロップマガジン2022年10月号表紙

「あなたはある日突然この地球にアセンションするかも?」 音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』

「あなたはある日突然この地球にアセンションするかも?」
音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』
 ☆  ☆  ☆
2022年12月22日(木)冬至
音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』を新宿文化センター大ホールにて上演いたします。
2003年1月15日、清水浦安さんは銀座三愛ビルのカフェにいながらにして「もう一つの地球」に意識で旅をしました。その地球には「お金」が存在せず、「人や自然が喜ぶことを自分のできることをもって精一杯する」、それを「仕事」と呼んでいました。その地球の人々は心豊かに生き生きとして喜びにあふれていました。
今回は清水さんが体験してきた物語『地球にそっくりな不思議な地球』を、昨年、一昨年の『天風朗唱劇場』に引き続き、山下晃彦さんの脚本・演出で音楽活劇として上演いたします。
大きな時代の変化を生きる私たちに、笑いと勇気と生きる希望を与えてくれる作品です。
新しい年を迎える冬至に、理想の地球を思い描き、新しい時代をご一緒に創造していきましょう!
みなさまのご参加をお待ちしております。
2022年12月22日(木)
新宿文化センター 大ホール
◎昼の部:13:00~(開場12:00)
昼公演終演後 プレミアム アフター トークショーあり
◎夜公演 18:00~(開場17:00)
劇場チケット 各回¥5,000
◎動画配信 2022年12月22日夜公演のライブ配信(18:00スタート)~2023年1月10日まで視聴できます。
お申込み・詳細は
↓ ↓ ↓
https://onedrop.jp/20221222event/

出演:ライムライト・キング、イステッキ純子、
藤本央、萩原右子、佐藤 敦恵、飯田直美、田中康夫、加藤陽子、上薗由美、遠藤桂子、茂原宏子、相馬式子、山﨑直、康いずみ、阿閉研一郎、下曽小川紫、山田靖子、ワンドロップ聖歌隊、他

原作:清水浦安
脚本・演出:山下晃彦
音楽・演奏:木村俊介、稲葉美和、西田ひろみ
音楽・合唱指導:宮川昭夫/振付:佐々木絢子
美術:尼川ゆら/ART:杉田明維子/衣装:さとううさぶろう
照明:末永秀敏/音響:佐川敦
舞台監督:林徹
協力:うさとジャパン、たまサロン
 ☆  ☆  ☆
主催:NPO法人ワンドロップ・プロジェクト
お問い合せmail:event.support@onedrop.jp


One Drop Magazine 2022年9月号No.94 発行いたしました。

One Drop Magazine 2022年9月号No.94

皆さまのご協力をいただいて、9月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

清水浦安さんが目には見えない存在である霊人天風先生や倭姫命からのさまざまなアドバイスを受け、ワンドロップ・プロジェクトは「ワンドロップを世界共通認識にする」という目的をもって進んできました。前回に引き続き、清水さんを通してお二人(?)に、今年12月22日の冬至に上演することが決まった『音楽活劇 新・地球にそっくりな不思議な地球』についてお話をうかがいました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/magazine/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3erXLW7

=内容紹介=
One Drop Magazine 2022年9月号No.94

・「ワンドロップに心を合わせて生きることがいよいよ必要不可欠な時代となった/倭姫様と霊人天風先生に聞く 倭姫命と霊人天風先生座談2」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 93/質問者 小松ともみさん 旅行会社「あいらんど・どりーむず」、ゲストハウスHaleHookipaオーナー
『私は既に人生の半分以上をアメリカで過ごしており、感覚的には日本という国を客観的に見ていることもあり、「私が住んでいた頃と、今の日本は違うな」と感じることが多々あります。その一つに「男女の中性化」です。男性が女性の様に「美しさ」を求め、女性が男性の様に「強さ」を求めたり。いわゆる適齢期といわれる年齢の男女にしても、どこか冷静で恋愛に溺れる様な感情無く、自分の利点を優先して結婚を求めない人も多い気がしてなりません。この地球の未来が危ぶまれる中、人間は本能的「種の保存」を意識的に失いつつあるのでしょうか。それは全て宇宙の采配なのでしょうか。』という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/風に乗るご先祖様、自転車に乗る私達

・バート千種のトランスフォーメーション あなたが変われば世界が変わる/TikTokに見える精神世界の未来はおちゃらけ?

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/幸せな物忘れの達人になろう!

ワンドロップマガジン2022年9月号表紙

ワンドロップ・プロジェクト公式LINE リニューアルのお知らせ

【ワンドロップ・プロジェクト公式LINE リニューアルのお知らせ】

この度、公式LINEがリニューアルいたしました!
霊性を高めるヒントやプロジェクトの活動など発信してまいります。

🔔主な内容
✅ 毎月1日は天界の存在方の言葉『天上界メッセージ』をお贈りします
✅ ワンドロップ・マガジン最新号のご案内
✅ ワンドロップ世界合唱『今、約束の地球(ほし)、約束の時代(とき) We Have One Drop』
✅ プロジェクトの活動案内
✅ イベント情報
✅ お楽しみプレゼント(^-^) 等々


One Drop Magazine 2022年8月号No.93 発行いたしました。

One Drop Magazine 2022年8月号No.93

皆さまのご協力をいただいて、7月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

清水浦安さんが目には見えない存在である霊人中村天風先生や倭姫命からのさまざまなアドバイスを受け、ワンドロップ・プロジェクトは「ワンドロップを世界共通認識にする」という目的をもって進んできました。今回初めて、このプロジェクトにはなくてはならない存在のお二人に同席していただき、清水さんを導管として、天界から見た人間界の現状についてなどいろいろなお話をうかがいました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/magazine/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3vIzYqO

=内容紹介=
One Drop Magazine 2022年8月号No.93

・「ワンドロップに心を合わせて生きることがいよいよ必要不可欠な時代となった/倭姫様と霊人天風先生に聞く 倭姫命と霊人天風先生座談」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 92/質問者 稲岡 博さん 画家
『1992年41歳のとき、私は母を亡くし画家として何をテーマに描けばよいのか本当に悩んでいました。母のお悔やみに来てくれた一人の女性Aさんに「私は何を描けばいいのでしょうか?」と尋ねると、「先生が一番大切なものを描いてください」と言ったのです。私は数カ月をかけて考えました。大切なものは「愛」でした。これまでの画家としてのプライドを捨て、一日で一気に描き上げました。この「愛」の絵を見たある人は、私に「神様っていますよね」と尋ねました。それはとても不思議でした。それから、生活の中で変わったこと、不思議なこと、不安なこと、感情的なこと、自分の心の中にあるもの全て作品にしていきました。一年の間に70点ほどの作品を描いていました。その間、私には何かしらの力が加わっていたように思います。そして、いよいよ最後の絵のテーマ「救い」を描くときは、それは大変でした。Aさんから、描き直し、描き直しの連続で心理状態は極限に達していました。今でもそのときの残像が残っています。Aさん曰く「この体験は何年後に世の中が必要としますから…」と言ってAさんは目の前から姿を消しました。それから32年が過ぎ、2022年8月を迎えようとしています。私はこの体験をどう解釈すればいいのでしょうか。お教え下さい。よろしくお願いいたします。』という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/床掃除からみえてきたこと

・バート千種のトランスフォーメーション あなたが変われば世界が変わる/スピリチュアルとテクノロジーは水と油⁉

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/幸運は不運の姿をしてやってくる

ワンドロップマガジン2022年8月号表紙
ワンドロップマガジン2022年8月号表紙

【2022冬至の公演をやるかどうか?の相談会】

昨日は神田のワンドロッププロジェクトにて

【2022冬至の公演をやるかどうか?の相談会】を開きました♪✨

今年も演劇の舞台の計画があがっていますが、

借りられそうな舞台がかなり大きかったり、

それに伴いかかる費用も大きかったり、

あれこれ課題が多く、

このまま進められるか分からなくなったので、

そもそも公演をやるかどうか決める段階から

一緒に加わって「出来る❣️」「やろう❣️」と言い合う仲間を募ったのです♪✨

昨日集まった17人+1は

誰ひとり「やらない」「出来ない」の発想はなく、

どうやったら難題がクリアできるか✨の案が続々飛び出して、

ワクワク震えました🥰✨

+1というのは9月に生まれる予定の赤ちゃんもいて👶

話し合いの間、お母さんのお腹の中で動き回り「(公演の時は)僕もいるよ❣️」と言っていたそうです🥰

人種や国境、宗教、思想などを超えて、

すべての人が 宇宙創造した源のひとしずくを魂に宿している💧✨

だからわたしたちは

想像したことはなんでも創造できる存在。

わたしたちの思い方がいまの疲弊した地球、

争いが絶えない状態を生み出したのだから、

愛に満ちた地球🌏

人も自然も動植物も喜び笑顔あふれる地球🌏

想像力を拡げて、

素晴らしい地球にしたいと思いませんか?

2022冬至の公演、開催決定しました💖

詳細は決まり次第どんどんあげていきます。

素晴らしい舞台を創造し、

この舞台をつくる側も観る側も共に

輝く地球を創造していきたい🌎✨

そんな思いが溢れています♪✨

あなたも是非、ご参加ください💖

2022冬至公演 実行委員会(仮称) 萩原右子