One Drop Magazine 2023年3月号No.100 発行いたしました。

One Drop Magazine 2023年3月号No.100

皆さまのご協力をいただいて、3月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

2019年11月に開催したOne Drop Land発足記念イベント『新たな地球の時代がはじまる One Drop Land 誕生!』に、奇跡のような出来事を経てパリからご参加いただいたジュリアン・シャムルワさん。当日スピーチの中、ワンネスの愛を感じて言葉に詰まり涙された姿はとても印象的でした。1月31日に、本の帯に「これからは宇宙として生きよう」と書かれた新刊『波動の時代を生きる ワンネスと宇宙意識』(はせくらみゆきさんと共著)を出版されたジュリアンさんにお話をうかがいました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/subscribe/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3Xgg6q2

One Drop Magazine 2023年3月号No.100

・「創刊100号記念特別企画 ジュリアン・シャムルワさんインタビュー/これからは宇宙として生きよう 波動の時代を生きる 1」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人) 、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 99/岡川みきさん オープンハート・SUN主宰、ワンドロップ聖歌隊
『私は以前より一人一人が魂の望むレベルでやりたいことをやることで世の中が循環していくと感じています。今回の音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』の世界観です。イメージはしているものの私自身が全てやりたいことだけで生きられているかというとそうではないのが現状です。なぜかというと、根底にはお金があるからだと感じています。今の地球はお金が存在していて、お金で買えないものもあるけれど、あったらあったで困ることはなく、欲望を満たすためには手っ取り早い手段だとも感じています。お金をたくさん持っていたり、自ら儲ける人々を凄い人と感じている私もいます。やりたいことをただやらせてもらってワクワクを生きているだけでお金もついてくる。そんな状態が理想です。わたしの好きなことは、歌うこと、体験したことを話したり、聴くこと、映画や舞台などを鑑賞すること、食べること、持ち寄りパーティー、会いたい人に会って話をする、行きたいところに実際行ってみる、直感が来たら行動してみる。そのために自分自身を整えて、直感を大切に目の前にくることに丁寧に向き合うことを心がけていこうと感じています。何がどう展開していくのか決めずに、起こることに乗っていきたいとも思っています。天風さんの見解をお聴きしたいです。よろしくお願いします。』という質問に前回に引き続き清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/舩井幸雄記念館を訪ねて

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/個人の幸福と世界平和を実現する最もシンプルでパワフルな方法

・Vent au visage rend l’homme sage 逆風は人を賢くする!~セーラのダイヤモンド/ヴァレンタインに手前味噌〈後編〉 微生物の○○○

ワンドロップマガジン2023年3月号表紙
ワンドロップマガジン2023年3月号表紙

One Drop Magazine 2023年2月号No.99 発行いたしました。

One Drop Magazine 2023年2月号No.99

皆さまのご協力をいただいて、2月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

「宇宙のまん中で希望にあふれる自分をつくろう」。これは、昨年末に上演された音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』の劇中で歌われた、ワンドロップ・プロジェクトの新しいオリジナルソング『永遠の今を生きよう』の一節です。「聴くとなぜか元気が出てきます」と感想をいただくこの歌は、清水浦安さんがかつて霊人中村天風先生から受け取った「永遠の今に生きる誦句」がベースになっています。私たちも気づかなかった制作にまつわる背景を、霊人天風先生にうかがいました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/subscribe/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3Xgg6q2

One Drop Magazine 2023年2月号No.99

・「霊人天風先生と天風哲学 『永遠の今を生きよう』」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人) 、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 98/岡川みきさん オープンハート・SUN主宰、ワンドロップ聖歌隊
『①今のコロナ騒動で疑問に思うことがあります。緊急事態宣言が出てた頃、片や自粛、もう片方でgo to travelがあったり、明らかに正反対なことが同時に起こっていました。矛盾点やおかしなことだらけなのに何でこんなに気づかないんだろうと不思議に思っています。私自身、気づいた当初は意見の違いで戦っていましたが、今は反応することを超えていこうと心がけています。天風先生の見解はいかがですか?
②私は以前より一人一人が魂の望むレベルでやりたいことをやることで世の中が循環していくと感じています。今回の音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』の世界観です。イメージはしているものの私自身が全てやりたいことだけで生きられているかというとそうではないのが現状です。なぜかというと、根底にはお金があるからだと感じています。今の地球はお金が存在していて、お金で買えないものもあるけれど、あったらあったで困ることはなく、欲望を満たすためには手っ取り早い手段だとも感じています。お金をたくさん持っていたり、自ら儲ける人々を凄い人と感じている私もいます。やりたいことをただやらせてもらってワクワクを生きているだけでお金もついてくる。そんな状態が理想です。わたしの好きなことは、歌うこと、体験したことを話したり、聴くこと、映画や舞台などを鑑賞すること、食べること、持ち寄りパーティー、会いたい人に会って話をする、行きたいところに実際行ってみる、直感が来たら行動してみる。そのために自分自身を整えて、直感を大切に目の前にくることに丁寧に向き合うことを心がけていこうと感じています。何がどう展開していくのか決めずに、起こることに乗っていきたいとも思っています。天風さんの見解をお聴きしたいです。よろしくお願いします。』という質問に清水浦安を導管として2回にわたり霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/自分のゴールを前進させよう

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/2023年の最強キャラとは

・Vent au visage rend l’homme sage 逆風は人を賢くする!~セーラのダイヤモンド/ヴァレンタインに手前味噌〈前編〉

ワンドロップマガジン2023年2月号表紙
ワンドロップマガジン2023年2月号表紙

One Drop Magazine 2023年1月号No.98 発行いたしました。

One Drop Magazine 2023年1月号No.98

皆さまのご協力をいただいて、1月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

昨年の冬至に上演された音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』では、人間の思い方や考え方が現実を作り出しているという「永遠の宇宙法則」である「原因と結果の法則」を軸に、主人公の少年が「思い方」は自由に変えることができることを見出していく物語でした。数カ月にわたりこのコーナーでは霊人の方々から、公演のテーマである「原因と結果の法則」の重要性が伝えられてきました。いよいよ新しい年を迎え、今、あらためて読者の皆様へ新年のメッセージを清水浦安さんを通してうかがいました。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/subscribe/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3lrvq5C

One Drop Magazine 2023年1月号No.98

・「新春企画/2023年に寄せて 天界からのメッセージ」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)

・天風人語 97/質問者 三浦 幸未知 マリオさん 声楽家(テノール)、ワンドロップ聖歌隊東京歌唱指導
『私はワンドロップ・プロジェクトに関わらせていただいてから、自分軸(ワンドロップ)の大切さを知りました。これまでの人生を振り返ってみると、大好きな音楽に出会い、生涯を通じて音楽と関わって行こうとこれまで続けてきました。今となっては、それが自分軸で生きることなのだと思うようになりました。自分軸を自覚した数年前から、自分を取り巻く人との関係は変化して、離れて行く人、新しく出会う人もいました。しかし、親子関係に置いては何故か自然体でいられず違和感を感じています。自分軸において、親子と友人との関わりには違いがあるものなのでしょうか?宜しくお願い致します。』という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/自分を磨く一年

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/年始の目標はDOよりBE⁉

・出世不動明王 よもやま話

ワンドロップマガジン2023年1月号表紙
ワンドロップマガジン2023年1月号表紙

One Drop Magazine 2022年12月号No.97 発行いたしました。

One Drop Magazine 2022年12月号No.97

皆さまのご協力をいただいて、12月号を発行いたしました。
ありがとうございます。

12月22日に上演された音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』(主催 ワンドロップ・プロジェクト)に描かれる「もう一つの地球」に生きる住人は、子供のときから「思い方」を学び、宇宙の法則である「原因と結果の法則」をよく知っていて「善き思い」を心に思い、生活している。今回も、聖書に次ぐロングセラーと言われる『原因と結果の法則』の作者である霊人ジェームズ・アレンさん、倭姫命、霊人中村天風先生に清水浦安さんを通してお話をうかがいます。

(電子書籍 Kindle版でもご覧いただけます)
全20ページ 価格/¥440(税・送料込み)
お申し込みはこちらまで。
➡ https://onedrop.jp/subscribe/
Amazon kindle版(電子書籍)はこちらから
➡ https://amzn.to/3x38FYz

One Drop Magazine 2022年12月号No.97

・「ワンドロップに心を合わせて生きることがいよいよ必要不可欠な時代となった/倭姫命と霊人天風先生、ジェームズ・アレン 鼎談2」清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 96/質問者 小林禅さん
『良いと思ってする行動、良きことと思って発生する言葉などが、その人から離れて、その人自身が見えない、コントロール出来ないところで、他の人々の間で、その人々のフィルターを通っていくうちに変容していき、良くない、ネガティブな方向に進む現象が見受けられることがあります。この現象に関しては、どういう風にみて、どういう風に考えて、どういう風に行動すればよいでしょうか?』という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/あなたの光を愛しています

・バート千種のトランスフォーメーション あなたが変われば世界が変わる/宇宙一流コンサルタントがあなたの中に!

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに/笑う門には福来る

・出世不動明王 よもやま話

ワンドロップマガジン2022年12月号表紙
ワンドロップマガジン2022年12月号表紙

新春プレゼントのご案内😍🎁🎁

🎁新春プレゼント🎁(1月31日まで公開)
♬ 音楽活劇テーマソング『永遠の今を生きよう』♬✨

この歌は、霊人中村天風先生の「永遠の今に生きる誦句」をもとに作詞されました。

12月22日、新宿文化センター大ホールで Funky Lucky Angels が歌ってくれましたライブバージョンです🎉🎉🎉

ぜひご覧ください🌏✨
そして一緒に歌いましょう😊♫🎶

作詞:清水浦安、愛宕なみ
作曲:宮川昭夫

*****

そして、🌏音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』🌏✨
&🎤プレミアムトークショー ✨
(聞き応えありました!と大好評✨)

公演後も沢山のお申込みとアンケートご回答をありがとうございました💕💕

こちらのアーカイブ配信は残り4日です。【1月10日まで】

※それ以降はDVDでお楽しみ頂けます(今春発売予定)

*****

🌏音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』🌏✨🎤の🎤ご感想インタビュー動画
こちらもご反響をいただいております。

多くの皆様にご覧いただき誠にありがとうございました。🙏🙏💞


【音楽活劇ご感想インタビュー動画】できました🎊

皆さま、昨年は大変お世話になりました。
本年も皆さまにとって素晴らしい年となりますよう願っております。
どうぞよろしくお願いいたします☺️

さて、昨年冬至の日に行われました
【音楽活劇「新・地球にそっくりな不思議な地球」】

のご感想インタビュー動画ができあがりました💖
どうぞご覧ください🌏✨

インタビューやアンケートからいただいた、
皆様お一人お一人からの温かいお言葉、
ご感想にプロジェクト関係者一同感動しております✨

インタビューにご協力いただいた皆様、
誠にありがとうございました😊💕

また、1/10までゆっくり観られる演劇の配信動画も、
公演後にも関わらず沢山の方にお申込みいただいております☺️

配信動画では、昼公演に行われました
【プレミアムトークショー】の動画も収録されています✨

多くの方にご覧いただき誠にありがとうございます🙏💕


「新・地球にそっくりな不思議な地球」の御礼

皆さまのおかげを持ちまして、12月22日に音楽活劇 「新・地球にそっくりな不思議な地球」 の公演を無事終えることができました。

平日にもかかわらず、たくさんの方々にお運びいただきましたこと、キャスト、スタッフ一同、喜びとともに感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます。

そしてこの公演にあたり、たくさんの方々にご賛同とご協力を賜り、深く感謝するとともに御礼申し上げます。
ありがとうございます。

この作品は、清水浦安がかつて意識体験で 「もう一つの地球」 に旅をした 『あなたはどちらを選びますか?ー地球にそっくりな不思議な地球』 をもとに、現代の14歳の少年マコトが、ある日大天使ミカエルに誘われ、お金の存在しない 「もう一つの地球」 に旅をする物語です。

もう一つの地球の住民との出会いの中で、主人公マコトが、今の私たちが忘れてしまった、喜びを持って生きるための 「秘密の金鍵 (ゴールデンキー)」 を見いだしていきます。

ワンドロップ・プロジェクトでは、大変化が求められるこの時代に生まれ、何かのかたちでその一助となりたいという思いで集まったメンバーによるオンラインコミュニティ One Drop Land を、2019年よりスタートしました。

このコミュニティのメンバーが、舞台で演じる役者、公演全体を運営する制作チームとなり、それぞれの個性を発揮しました。

そして公演の最後に 「生命交響曲 霊魂の歓びの歌」 の第4楽章をワンドロップ聖歌隊が歌いました。

ご覧いただいた方々から、お褒めの言葉をいただいたことに感謝するとともに、この作品に関わったワンドロップ・プロジェクトのメンバーである全員が、それぞれの役割を果たす喜びと多くの奇跡と宇宙に厳として働く 【原因と結果の法則】 とはいかなるものかを、自らが体験するまたとない機会を得ることができました。

これも皆様のおかげです。
ありがとうございます。

引き続き、メンバーと共に 「天意(あい)に満たされた世界をつくろう」 と邁進してまいります。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

感謝

NPO法人ワンドロップ・プロジェクト
代表理事 愛宕なみ
発起人 清水浦安
プロジェクトメンバー 一同


🔔ハワイの YouTubeチャンネル【おひるごはんライブ】に清水さんがゲスト出演‼️

12月8日、ハワイの YouTubeチャンネル【おひるごはんライブ】に清水浦安さんがゲスト出演しました。

YouTuber のハワイさん、多くの方が知りたいと思っているポイントを、テンポよく引き出していらっしゃいました。

「いかに生きるか」「どうすれば宇宙と同化できるか」重要なヒントがいっぱい詰まった内容となっております。ぜひご視聴ください。

🌺主なトピック🌺
✅ 心のあり方
✅ 病について(例:ガン)
✅ 我慢と忍耐の違い
✅ ワンドロップに心を合わせる生き方
✅ 宇宙絶対の法則
✅ ワンドロップ・プロジェクトの活動意義(なぜ歌や演劇が重要なのか)
✅ 12月22日 音楽活劇の案内

清水さん、さっそく続編の出演依頼がきています!

次回をお楽しみに (^^♪


🎊東京新聞に掲載されました!!🎊

12月6日の東京新聞に冬至公演の案内がカラーで💞掲載されました‼️

 ☆   ☆   ☆

~あなたはある日突然この地球にアセンションするかも?~

2022年12月22日(木)冬至音楽活劇『新・地球にそっくりな不思議な地球』を新宿文化センター大ホールにて上演いたします。
2003年1月15日、清水浦安さんは銀座三愛ビルのカフェにいながらにして「もう一つの地球」に意識で旅をしました。その地球には「お金」が存在せず、「人や自然が喜ぶことを自分のできることをもって精一杯する」、それを「仕事」と呼んでいました。その地球の人々は心豊かに生き生きとして喜びにあふれていました。
今回は清水さんが体験してきた物語『地球にそっくりな不思議な地球』を、昨年、一昨年の『天風朗唱劇場』に引き続き、山下晃彦さんの脚本・演出で音楽活劇として上演いたします。
大きな時代の変化を生きる私たちに、笑いと勇気と生きる希望を与えてくれる作品です。
新しい年を迎える冬至に、理想の地球を思い描き、新しい時代をご一緒に創造していきましょう!
みなさまのご参加をお待ちしております。

2022年12月22日(木)
新宿文化センター 大ホール
◎昼の部:13:00~(開場12:00)
昼公演終演後 プレミアム アフター トークショーあり
◎夜公演 18:00~(開場17:00)
劇場チケット 各回¥5,000
◎動画配信 2022年12月22日夜公演のライブ配信(18:00スタート)
~2023年1月10日まで視聴できます。

お申込み・詳細は
  ⇩ ⇩ ⇩
https://onedrop.jp/20221222event/

 ☆   ☆   ☆

【ワンドロップ公式LINEのご案内】
音楽活劇の情報やメッセージをお届けしています。ぜひご登録ください❣️
https://lin.ee/BdeekrG

東京新聞掲載記事
東京新聞掲載記事