マガジン概要

2022年 03月号 No.88
小林 弘子さん
小林 弘子さん

内容紹介

・「第4回ワンドロップ 約束の時代地球評議会に寄せて/急げ!霊魂本位で本然に立ち戻れ」  清水 浦安(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 発起人)、愛宕なみ(NPO法人ワンドロップ・プロジェクト 代表理事)

・天風人語 87/質問者 小林 弘子さん
「私は30代の頃から、自給自足生活に憧れる様になり、自分で作る、自分で出来る、ということに大きな喜びを感じる様になりました。定年を待たずに会社勤めをやめたのも、身体が動くうちにもっといろいろなことをやってみたいと思ったからです。そして、やや人間に対して苦手意識がある私は、人間よりも植物達や動物達と心を通わせたいと思っていました。また、清水さんの様に激痛という形ではありませんが、地球の痛み、自然界の嘆きを感じ、それは同時に人間に対する不信となり、涙することも多かったです。念願叶って、会社勤めをやめてから、数年のうちにいろいろなことをやってみることができ、広い敷地のついた家に引越し、沢や森がすぐ近くにある生活をしています。ここで私は自分の人生を使ってささやかな実験をしようとしています。経済至上主義や貨幣経済からなるべく距離を置き、清水さんが体験してこられた「もう一つの地球」の暮らしに近づきたいのです。清水さんが見てこられた地球は私が理想としていた世界そのものでした。しかし、こんな山奥でも、本当に自然を大切にして暮らしている人はいないに等しいです。皆、空き地や河原の草を刈り、元々の豊かな広葉樹林を伐って人工の針葉樹林とし、動物達の生息を脅かし、生態系の破壊はやみません。土中環境を壊したことに起因する土砂崩れを、コンクリートで固めて土中の水脈と通気を絶ち、微生物を生息できなくして更に環境を壊します。ニホンオオカミを絶滅させながら、神社では狼をご眷属様と奉っています。正に、「愚かな人間どもよ!」です。しかし、こんな風に、自分も人間でありながら人間に呆れてしまうのは責任を転嫁しているに過ぎないのでしょうか?この様な感情とどう折り合いを付ければ良いでしょうか?また、日本資本主義の父である渋沢栄一氏の提案で石灰岩が採掘される様になった為、故郷の武甲山は今でも毎日、無残に爆破され続けています。トヨタ自動車の社長は素晴らしいと言われますが、トヨタ車のセールスマンをしていた知人は同僚が自殺し、知人自身も定年前に辞職しています。皆が素晴らしいという物事も、私にはその裏のネガティブなものが見えてしまうのです。それは私の心の態度が積極的でなく、消極的だからなのでしょうか?積極一貫になれば、そういうものは見えてこなくなるのでしょうか?ご教示頂ければ幸いです」という質問に清水浦安を導管として霊人天風先生が答える。

・今 恵の 答えは今もあなたの中に/毎日のパン

・バート千種のトランスフォーメーション あなたが変われば世界が変わる/たましいの急速充電 スピリチュアル・スーパーチャージャー

・サン麻矢の White wings~大空を自由にはばたく白い翼をあなたに 「願望の多くはすでに叶っている」

Amazonで見る(電子書籍版) → 『One Drop Magazine 2022年3月号No.88


← 戻る